2016年にM-1の準決勝に進出し、独特の漫才で話題になっている女性コンビといえばAマッソですね。
Aマッソというコンビ名もとても特徴的で、これまでに聞いたことのない感じですが、どういった経緯で付けられた名前なのでしょうか。
また、気の強そうな2人ですが、実際のコンビ仲はどうなのでしょう。
加納のかわいい、嫌い、親指、タバコについてなど調べてみました!
一部の人からは『面白くない』と評価されるAマッソの気になる噂を調べてまとめてみました。
目次
Aマッソ加納愛子プロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 加納愛子(かのうあいこ)
- 誕生日:1989年2月21
- 出身地:大阪市
- 身長:155cm
- 最終学歴:同志社大学商学部中退
- 血液型:B型
- 所属:ワタナベエンターテインメント
- コンビ名:Aマッソ
Aマッソ加納親指はコンプレックス
Aマッソ加納はかわいいけど嫌い?
この投稿をInstagramで見る
特に加納愛子。あいつ何がしたいん?
Aマッソ最近よう見るなぁ。
加納さんのツッコミ独特やけど嫌いじゃない、むしろ好きw
Aマッソ加納タバコとは?
あくまで嗜好品だからね。
加納さんはタバコを吸うそうですが銘柄が何か調べたところ不明でした。
電子タバコに変えたという情報も!
芸人「Aマッソ」コンビ名の由来
この投稿をInstagramで見る
Aマッソという名前ですが、聞いたことない単語ですよね。
なぜこのような名前を付けたのでしょうか。
そもそもは、『今ある単語はコンビ名にしたくない』という思いから、コンビ名は造語にしたいと考えたことが発端のようです。
そう思ったきっかけは、ネットで検索したときにすぐに検索結果に表示されるようにしたいと思ったということなので、とても現代的ですね。
例えば、今ではとても有名になったお笑いコンビの『カミナリ』ですが、M-1に出る前にはネットで検索するとトップには『雷』についてのページばかりでした。
これまでの芸人にないような名前の付け方に時代を感じます。
では、「Aマッソ」の意味はなんでしょう。
「A」は2人の名前である加納愛子(かのうあいこ)、村上愛(むらかみあい)からイニシャルを取っています。
「マッソ」はキン肉マンが由来のようです。
キン肉マンの「キン肉マンGo Fight!」という歌に「Go! Go! Muscle!」という歌詞があり、それが「ゴー!ゴー!マッソー!」と聞こえますので、そこから取ったと考えられます。
どちらかがキン肉マンが好きだったのでしょうか。
凄すぎるコンビ仲とお笑い愛
この投稿をInstagramで見る
そんなAマッソの2人ですが、コンビ仲はいいのでしょうか。
気の強そうな2人なので、衝突が多そうなイメージがあります。
しかしながら、実際2人は同じアパートに一緒に住んでおり、しかも村上さんが加納さんを養っている形になっているのです。
Aマッソのネタは加納さんが作っているのですが、ネタ作りなどお笑いに集中するために加納さんはアルバイトをしていないため、生活費などは村上さん持ちということです。
仲が悪かったら、養うことなんてできないですよね。
2人は小学生からの幼馴染ですし、よほど仲が良いようです。
Aマッソの漫才は面白くない・つまらない?
この投稿をInstagramで見る
お笑いについて熱い想いを持っているAマッソですが、一部では面白くない・つまらないとも言われているのです。
ネタを見たことがある人はわかるかと思いますが、確かにAマッソの漫才は万人受けするネタではありません。
真似しやすいフレーズがあるわけでもなく、勢いがあって鋭いツッコミも語彙力が高く、時についていけない時があります。
しかし、このツッコミの言葉選びは秀逸で、理解できるとドッと笑いが込み上げてきます。
このボキャブラリーの豊富さは、加納さんが読書家であることが影響していると考えられます。
また、笑い飯に憧れていたAマッソの漫才も「Wボケ」のネタがあり、テンポよく進められるため見ている方がそのテンポについて行けず、理解が及ばない時もあります。
このようなことから、Aマッソの漫才は受け手を選ぶかもしれませんが、ハマると次々ネタを見たくなります。
まとめ
この投稿をInstagramで見る
変わった名前のコンビ名は、お互いのイニシャルとキン肉マンに関係するワードを組み合わせた造語でした。
コンビ仲はとても良いようです。
一部では面白くないと言われているようですが、万人受けしないだけで、ネタが面白くないということはありません。
これまでにはなかったような漫才ですので、ぜひこれからも変わらない芸風で続けていってほしいです。
Aマッソ関連記事
⇒芸人Aマッソ加納はかわいい?消えた理由は松竹クビ?彼氏は?